遺産相続でよくあるトラブルをご紹介!

福岡市に拠点を構える「徳永高 法律事務所」では、離婚遺産相続、負債整理、刑事事件の被害者相談などをメインにご相談いただける法律事務所です。

今回は、遺産相続でよくあるトラブルについてご紹介いたします。

〇親の財産相続で子供同士がもめる

子供が複数いる場合、親の死亡後に激しく対立してしまうケースがあります。親の生前は仲が良くても、相続争いになると兄弟・姉妹の仲が悪化することがあるので要注意です。

〇前妻や前夫の子供ともめる

被相続人が再婚していた場合、前妻や前夫との間に子供がいるケースがあります。前妻や前夫との子供にも再婚後にできた子供と同じ相続権が認められるので、再婚後の配偶者や子供が納得できず、トラブルになる例もあります。

〇不動産の分け方を決められずもめる

相続財産の中に不動産がある場合も、金銭などと違って分けることが難しいため、トラブルのもとになります。相続人の一人が取得する場合は、他の相続人に代償金を払わなければなりません。

不動産を売却して分ける方法もありますが、そもそも売るか売らないかで主張が割れてもめるケースもあります。

離婚についてのご相談も承っておりますので、ぜひ一度弊事務所までお問い合わせ下さい。